活動記録2009-2015 (総会で承認された活動報告を掲載しています)

年月日 活動内容
2015/12/24
2件の要望書「最近の重大交通事故を教訓とした緊急要望」「トラック等の自動車による歩行者事故被害を減らす対策強化の要望」に基づき、内閣府で共生社会政策担当付交通安全担当の政策統括官と面談を行いました。 (会報第83号参照)
2015/11/18
第10次交通安全基本計画の中間案パブリックコメントに際して、複数の会員が個人意見提出を行いました。(会報第84号参照)
2015/11/2
2件の要望書「最近の重大交通事故を教訓とした緊急要望」「トラック等の自動車による歩行者事故被害を減らす対策強化の要望」を内閣府、警察庁、国交省に提出しました。 (会報第83号参照)
2015/9/23
ブログ版「クルマ社会を問い直す会」を試行開設。http://krm-tns.seesaa.net/
2015/9/22
横浜カーフリーデーに参加し、写真パネル展示を行いました。 (会報第82号参照)
2015/8/9
有志運営のブログ「歩行者の道」を開設。http://hokousya.seesaa.net/
2015/4/19
世話人会により、榊原新代表を選出。
2015/4/18
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第21回総会および堀内重人さんの講演会「災害多発・人口減少社会における鉄道の未来」を開催。 (会報第80号参照)
2015/3/26
「公共交通機関の税の減免に関する意見書」を自民党、民主党、公明党、共産党、社民党、維新の党、次世代の党、生活の党に送付しました。
2014/12/1
2014年12月衆議院議員選挙にあわせ、クルマ問題と交通に関する政策を問う政党アンケートを自由民主党、 民主党、 公明党、 維新の党、日本共産党、次世代の党、 社会民主党、 生活の党 に送付しました。(2014/12/1)
日本共産党からの回答(2014/12/3) 次世代の党からの回答(2014/12/5) 民主党からの回答(2014/12/8) 自民党からの回答(2014/12/9) 維新の党からの回答(2014/12/9) 生活の党からの回答(2014/12/9) 社民党からの回答(2014/12/9)
2014/5/3
有志運営のブログ「脱クルマフォーラム」を開設。http://toinaosu.seesaa.net/
2014/4/27
Facebookページ「クルマ社会を問い直す会」を開設。https://www.facebook.com/toinaosu
2014/4/26
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第20回総会および柳原三佳さんの講演会「取材から見えてきた『危険運転』の現実」を開催。 (会報第76号参照)
2014/1/23
2014年2月の都知事選にあたり、宇都宮健児、舛添要一、田母神俊雄、細川護熙の4候補に 公開質問状 を送付しました。
 回答
2013/10/9
2020年東京五輪の開催決定を受けて、東京都知事、中央区長、江東区長、港区長に宛て、「東京駅を発し臨海副都心へ結ぶLRT(路面電車)を整備する要望書」を送付しました。
2013/6/28
2013年参議院議員選挙にあわせ、クルマ問題と交通に関する政策を問う政党アンケートを各党に送付しました。
民主党、日本共産党、自由民主党、社会民主党、生活の党からの回答 日本共産党補足コメント 社会民主党補足コメント
公明党、みんなの党、日本維新の会、みどりの風、緑の党にも質問状を送りましたが回答は得られませんでした。
2013/6/12
古屋圭司国家公安委員長の交通取り締まりに関する発言に対し、抗議声明を出しました。
2013/4/27
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第19回総会および服部圭郎さんの講演会「道路をつくると日本は衰える」を開催。 (会報第72号参照)
2013/2/28
警察庁の「道路交通法改正試案」に対し意見を提出しました。
2013/1/
要望「交通弱者を守る自動車運転教育についての要望」について内閣府交通安全担当官、全日本指定自動車教習所協会連合会と懇談。 (会報第72号参照)
2013/1/18
社団法人 全日本指定自動車教習所協会連合会、一般社団法人 全国届出自動車教習所協会、国家公安委員会、警察庁、内閣府に対し「交通弱者を守る自動車運転教育についての要望」を提出しました。 参考資料
2012/12/2
2012年総選挙にあわせ、クルマ問題と交通に関する政策を問う政党アンケートを各党に送付しました。
自由民主党、みんなの党、日本維新の会、国民新党、共産党からの回答 共産党からの回答 みんなの党からの回答
2012/5/1
4月に相継いだ重大交通犯罪に鑑み、緊急声明を発表しました。
2012/4/21
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第18回総会 (会報第68号参照) および小林成基さんの講演会「自転車本格活用推進のために~自転車はどこをどう走るのか」を開催。  (会報第70号参照)
2012/1/27
警察庁に対して、「『平成23年10月25日付け通達 良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策の推進について』に対する意見書」を提出しました。
2011/12/4
内閣府税制調査会、民主党税制調査会に対して、「自動車取得税・自動車重量税廃止に反対する緊急声明」を提出しました。
2011/10/19 分離信号の学習会に先立ち、警察庁交通局交通規制課に、分離信号について質問と懇談。 (会報第66号参照)
2011/9/20
警察庁と内閣府に、「自動車運転免許取得・更新時の、医学的・技能的・資質的運転適性検査の義務化を求める意見書」を提出しました。
2011/4/23
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第17回総会および津田美知子さんの講演会「歩行者と自転車の道の革命~車道至上主義から道路交通文化の時代へ」を開催。 (会報第64号参照)
2011/2/20
荒川区ムーブ町屋において、学習会「安全性能基準に向けて ~交通事故防止技術の現状と課題~」を開催
2010/9/27
クルマ社会を問い直す会の関連団体「歩行者の安全を求める議員連盟」では 2010年9月27日、下記の二つの要請文(PDF)を提出いたしました。
●2011年「春の全国交通安全運動」を5月でなく例年通りの4月実施を求める要望書
(内閣府 政策統括官 共生社会政策 交通安全対策担当 宛)
●選挙カーのスクールゾーン進入禁止免除規定を廃止し、スクールゾーン進入禁止を徹底することを求める要望書
(総務省自治行政局(選挙担当)宛)
2010/6/11
2010年参議院議員選挙にあわせ、クルマ問題と交通に関する政策を問う政党アンケートを各党に送付しました。(2010/6/11)
Wordファイル/PDFファイル
送った政党は、以下の10党です。民主党、国民新党、社会民主党、自由民主党、公明党、日本共産党、みんなの党、立ち上がれ日本、新党改革、日本創新党
各党からの回答(PDF)
2010/6/20
アクセルとブレーキの踏み違え事故に関するトヨタ自動車株式会社とのやりとり
2010/4/24
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第16回総会 (会報第60号参照) および橋本良仁さんの講演会「日本にまだ道路は必要か~圏央道・八王子での経験から学ぶ」を開催。 (会報第61号参照)
2009/7/27
2009年総選挙にあわせ、クルマ問題と交通に関する政策を問う政党アンケートを各党に送付し(2009/7/27)、回答を得ました。
2009/7/25 クルマ社会を問い直す会、環境NGOエコ・クリエーターズ・クラブ、自転車スイスイの三団体は、民主党に対し「高速道路無料化及び暫定税率撤廃についての意見書」を提出しました。
2009/7/
パブリックコメント提出「PM2.5環境基準答申案について」(環境省宛) (会報第57号参照)
2009/5/6 クルマ社会を問い直す会、持続可能な地域交通を考える会、自転車スイスイの三団体は「自動車購入補助金に反対する声明」を発表しました。
2009/4/18
世田谷区北沢タウンホールにおいて、第15回総会および谷口綾子さんの講演会「かしこいクルマの使い方~モビリティ・マネジメントの概要と事例」を開催。 (会報第56号参照)を発表しました。